観光スポット・施設 【西山公園】一年中楽しめる!西山公園の遊び方 公園と言えば、散歩やピクニック、春にはお花見をする所。 ところが、それだけでは終わらない公園があるんです。 それが、鯖江市にある、「西山公園」。 ここは、一年中季節のお花見ができるだけでなく、道の駅や動物園などもある万能の... 2022.09.09 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【気比(けひ)神宮】数多の歴史を越えて今お目にかかれる!松尾芭蕉ゆかりの神社 敦賀市にある気比神宮は、北陸道の総鎮守・越前國一之宮でもある、非常に格式高い神社です。 その歴史は飛鳥時代にまで遡り、昭和の戦火を免れた大鳥居がよく知られています。 松尾芭蕉も訪れ、称賛したという気比神宮について見ていきましょう... 2022.09.06 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【福井県年縞博物館】三方五湖周辺は、知られざる歴史の宝庫! さて、三方五湖周辺の見どころは、景色だけではありません。 実は、ここ若狭・三方五湖周辺は、日本の古代史を探る上で重要なカギを握っている地域でもあるのです。 今回は、そんな若狭・三方五湖周辺の歴史をテーマにした縄文ロマンパ... 2022.08.24 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【三方五湖】レインボーラインからの絶景を眺めよう! ラムサール条約に登録されている奇跡の湖・三方五湖。 その三方五湖の絶景を堪能するには、山道・レインボーラインをぜひ訪れてみてください! 今回は、レインボーライン山頂にリニューアルオープンした山頂公園の見どころを隈なくご紹介します... 2022.08.24 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【三方五湖】ラムサール条約にも登録された奇跡の湖を紹介! 「三方五湖」という言葉を聞いたことはありますか? 若狭地方にあるこの5つの湖は、今や福井県を代表する景勝地・観光スポットとして知られるようになりました。 大自然が造り出す景観が優れているのはもちろんのこと、その貴重な歴史的価値か... 2022.08.24 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【福井県】この夏行きたい!おすすめキャンプ場6選! 豊かな山々に囲まれ、日本海と若狭湾に面した福井県のキャンプ場は、自然を最大限に生かした工夫が盛りだくさん! 今回は、福井県にあるおすすめのキャンプ場を6つご紹介します。 ①【福井市】ガラガラ山キャンプ場 日本海を見下ろせる... 2022.07.20 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【常神半島】観光におすすめ!神秘に包まれた超穴場スポット紹介! 小浜や高浜など、福井県の小さな町もだんだんと人気が出てきましたね。 とはいえ、まだまだ知られていないスポットもたくさんあります。 「常神(つねがみ)半島」がその一つ。福井の人でも知らない人の方が多いこの場所は、実は隠れた... 2022.06.23 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【鯖街道】日本の食文化の原点で歴史を感じよう! 福井県南西部の若狭地方には、「鯖街道(さばかいどう)」と呼ばれる道が通っています。 “鯖の道”と聞くとなんとも不思議な感覚ですが、実はこの道は日本の食文化形成においてなくてはならない存在だったのです。 今回は、歴史の深い鯖街道を... 2022.06.06 観光スポット・施設
観光スポット・施設 【蘇洞門(そとも) 】自然が造り出した海の芸術を紹介! 小浜湾にある蘇洞門(そとも)をご存じでしょうか。 日本海の荒波に削られてできた蘇洞門は、さまざまな形状の岩が見られる日本海側有数の景勝地です。 その豪壮な姿から、アメリカCNN放送局のウェブ特集で「日本の美しい風景31選」にも選... 2022.06.03 観光スポット・施設
観光スポット・施設 福井恐竜博物館の楽しみ方・見どころ紹介! 福井県勝山市は恐竜の化石がたくさん発掘されていることで有名です。 そんな恐竜の街である勝山市に、県立の恐竜博物館があるのはご存知でしょうか。 福井県立恐竜博物館では、展示を見るだけではなく様々な体験もでき、また建物自体も有名な建... 2022.05.31 観光スポット・施設